綾瀬市で注文住宅を建てるなら
綾瀬市でおすすめの注文住宅会社3選
マイトレジャー
省エネ対策4等級!「選ぶ」ではなく「創る」間取りで自由設計
耐震等級と使用素材
マイトレジャーでは無垢材の欠点をカバーする「エンジニアリングウッド」を採用。無垢材の1.5倍の強度があり、15%以下の含水率で反りや割れを減少。コストダウンにも繋がります。耐震性能は、建築基準法の1.5倍を保証。業界最高レベルの耐震等級3です。
マイトレジャー公式HPレイクラフト
独特なデザインスタイルが特徴!理想の家がきっとみつかる
耐震等級と使用素材
レイクラフトのこだわりは、本物の自然素材を使用すること。年が経つにつれてツヤが増し、味わい深い色へと変化する、張り物の新建材にはない魅力です。手作りの良さを活かし、自然素材に精通した職人が手間と時間をかけ、末永く愛される家を提供しています。
レイクラフト公式HP住友林業
植林事業の先駆者だからこそ建材にこだわる大手ハウスメーカー
耐震等級と使用素材
森づくりから始める家づくり、それが住友林業のコンセプト。再生可能な木で家をつくることが、地球環境を守ることに繋がります。木材建材事業本部の広いネットワークと調達力によって、品質の良い建材を安定して提供。耐震性については、実物大の家で検証実験を繰り返し実施し、壁倍率22.4倍の強度で、巨大地震にも耐えることを実証しています。
住友林業公式HP綾瀬エリアでの施工に対応している主な注文住宅会社
綾瀬市で注文住宅の施工を行っている建築会社をピックアップ。それぞれの会社の特徴や設計のこだわりなどを紹介しています。
株式会社マイトレジャー

http://www.mytre.jp/
神奈川エリアに特化した事業を展開しており、注文住宅においては地域屈指の新築施工実績を誇る。手厚いサポートと迅速な対応で施主との信頼関係を非常に大切にしており、洗練されたデザインと設計で評判となっている。
株式会社マイトレジャーの特徴
要望に合わせて選べるプラン
家づくりはほとんどの人が初心者です。自由につくれる!といっても、何をどうしたらいいか分からない人も多いでしょう。マイトレジャーでは、自由度の高いスタイル・コストバランスの良いスタイル・フルオーダースタイルの3つのセレクト基準を設けています。自分がどれくらい設計に関わりたいかを選べて、よりライフスタイルに合った家づくりが実現します。
保証が充実している!
マイトレジャーでは、建物20年保証・住宅設備10年保証・地盤20年保証・シロアリ10年保証・建物完成保証の5つの保証を用意しています。住宅10年保証は、毎日使うガスや洗顔化粧台などを10年間何度でも修理できるという保証。24時間365日対応してくれるので、安心して機器を利用できます。大きな金額が動くマイホームづくりだからこそ、長い保証があるのは嬉しいものです。
安心のアフターメンテナンス&サポート
マイトレジャーでは独自のアフターメンテナンス&サポートを実施しており、つくった家に末永く快適に暮らせるような保証制度を設けています。引き渡しから2年までは無償メンテナンス期間、その後10年までは無料点検期間として定期的にメンテナンスを実施。家ができたての時には気づかなくとも、実際に住んでみて細かい部分が気になるものです。アフターサービスがしっかりしているのは心強いですね。
所在地 | 【綾瀬モデルハウス】神奈川県綾瀬市尾釜田1-10-11 |
---|---|
アクセス | 相模鉄道本線「かしわ台駅」より車で10分 小田急線「海老名駅」より車で15分 |
営業時間 | 09:00~18:30 |
定休日 | 水曜日 |
株式会社優建築工房

https://yukobo.jp/
プランニングの作成をはじめ、内装や施行など、さまざまな分野のプロフェッショナル達が一丸となって対応してくれる。自然環境を上手に取り入れた独創性あるプランは、この工房ならではの特徴のひとつとなっている。
株式会社優建築工房の基本情報
ストレスを減らした家づくり
建築士と女性コーディネーターの2人体制で打ち合わせを行う優建築工房。豊かな知識・経験を踏まえた視点と、女性ならではの繊細な視点で利用者の要望をしっかりとヒアリングしています。提案の際には、過去の事例写真やパース図面を作成して、わかりやすくプレゼン。きめ細やかな気配りを心がけており、利用者のストレスを軽減しています。家づくりで「要望が伝わらない」「思っていたのと違う」などという残念な思いをしないためにも、このような気遣いは押さえておきたいポイントです。
オーダー家具でトータルコーディネート
優建築工房では、住宅のデザイン性を高めるため、家具や照明などもトータルコーディネートします。その際、ピッタリの既成家具がなかった場合、家具の設計・材料の調達・製作・組み込みまで行ってくれるのが特徴です。家具づくりでは、デザイン性だけでなく、利便性も重視。事前のヒアリングから「こんな家具が欲しかった!」を実現しています。
所在地 | 神奈川県厚木市妻田西1-20-8 |
---|---|
アクセス | 小田急線「本厚木駅」より車で10分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
湘南ホーム

http://shonan-home.co.jp/
自然素材とヨーロッパの建材を融合させたクオリティの高いデザインが特徴となっており、ワンランク上の注文住宅を建てられる。アフターサービスもしっかりとしているので、末長く住み続けることが出来る。
湘南ホームの特徴
自然素材とデザイナーズ家具で理想以上の家づくり
湘南ホームには、自然素材を取り入れながら、デザインにも力を入れた「CASAVIVACE(カーサヴィヴァーチェ)」というシリーズがあります。このプランでは、無垢材・漆喰など天然素材が利用されているため、健康面・耐久性・機能性が抜群。また、細かい部分まで計算しつくされた住宅のデザインとデザイナーズ家具が更なる高級感を生み出します。独自の流通ルートを利用することで、コストダウンを実現し、高級感あふれるこのプランを適正価格で提供しています。
耐震性に力を入れた住宅
地震大国と言われる日本では、物件の耐震性は最重要ポイントです。湘南ホームは「家族を守る、地震につよい家づくり」をモットーに掲げ、耐震性の高い家づくりをしているのが特長。建物の柱・土台・基礎の一体化を導入し、地震時に柱が上に飛び出す柱ほぞぬけを防止しています。また、半年ごとに定期訪問を行っており、アフターサービスも万全です。
所在地 | 神奈川県海老名市国分寺台2-11-25 |
---|---|
アクセス | 小田急線「海老名駅」より「国分寺台第六バス停」徒歩1分 |
営業時間 | 09:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
エコルハウス

https://www.ecol-house.com/
設計士ならではの観点で、デザイン性に優れ住みやすい注文住宅を手掛けている設計事務所。土地探しから設計士が関わってくれるので、施主の希望やライフスタイルに合った場所で、理想の住まいを設計してもらうことが出来る。
エコルハウスの特徴
設計担当者が2人体制で対応
エコルハウスでは、メインの担当者だけでなく、他の設計士も一緒に提案をします。2人の建築士が担当することで、多くのアイデアが生まれ、より利用者の要望を具体化したプランに。また、最終図面決定時には不備やミスを防ぐため、担当設計士・製図担当・現場監督も加わっています。より安全・安心に住める家を、万全の体制で設計している会社です。
多様な保証があるから安心
マイホームは完成がゴールではなくスタートです。エコルハウスでは、完成後の安心な暮らしを重視し、完成後の地盤保証・第三者機関による建物保証・長期建物保証・シロアリ駆除保証などを設けています。第三者機関による建物保証は、万が一、会社が倒産などでなくなっても、住宅会社の設計・工事ミスによる欠陥なら補修費用を利用者が負担しなくても良いというもの。雨漏りなどは起きてほしくないですが、いざという時のために保証がしっかりとしていると安心ですね。
所在地 | 神奈川県海老名市中新田3-9-51-101 |
---|---|
アクセス | 小田急線「厚木駅」より徒歩7分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 日曜日 |
レイクラフト

http://kato-koumuten.com/
施主の好みやライフスタイルに応じて、色々なデザインコンセプトによる注文住宅を提案している。初めての家づくりを楽しく分かりやすく進めてくれるため、住宅に関する知識が乏しくても一緒に理想の住まいを創り上げてくれる。
レイクラフトの特徴
コンセプトに合わせた家づくり
レイクラフトではインダストリアル・アンティーク・ボタニカル・ジャパン・カルフォルニア・シンプルの6つのコンセプトに合わせた家づくりが可能。もちろん、自分の好きなように細部を変えていくこともできます。設計スタッフやコーディネーターが利用者の要望とイメージを踏まえながら、独創性のある家づくりのプランを提案してくれます。
上質な自然素材と手作りの良さにこだわる
現在の家づくりは、大量生産の組み立てがほとんどです。そんな中、レイクラフトでは自然素材と手づくりの良さを活かした家づくりにこだわっているのが特徴。自然素材を用いることで、時が経つと共に風合いや味わいがでます。そのため、レイクラフトが手掛けた家は、住む年月が長いほど自分らしい温もりのある家になるのが魅力です。
所在地 | 神奈川県綾瀬市吉岡東3-3-23 |
---|---|
アクセス | 小田急線「海老名駅」より「吉岡芝原バス停」下車すぐ |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
最上工務店

https://maedakoumuten.jp/
予算内で叶える家づくりをコンセプトに、要望を取り入れながらコストとのバランスを取りつつ設計を行ってくれる。綾瀬市に密着した安心施工によって、ローコストながらも万全の保証体制で数々の注文住宅を手掛けている。
最上工務店の特徴
予算内で家づくりを叶える
家づくりを行う際にネックになるのが予算。「家づくりの理想イメージはあるのに予算が足りない」ということもあるでしょう。最上工務店では、そんな諦めかけていた家づくりを予算内で可能にします。デザインや素材感はそのままに、床材や壁材を変えてみることで、コストダウンを実現。予算で家づくりを諦めている方におすすめの施工会社です。
安心の4つの保証
最上工務店では、安心の家づくりのために4つの保証を設けています。地盤沈下に起因する建物の損賠を保証する「地盤沈下保証」、耐久力の主要な部分や雨漏りの欠陥などに対する「建物瑕疵保証」、工事中に万が一、工務店が工事を遂行できなくなった場合に、工事を引き継ぐ工務店を紹介する「完全補償」、引き渡してから半年後、1年後、2年後、5年後、10年後に定期点検を行う「アフターメンテナンス」があり、家づくりの最中から完成後まできっちりと保証されています。
所在地 | 神奈川県綾瀬市早川城山5-14-7 |
---|---|
アクセス | 小田急線「海老名駅」より「寺尾バス停」下車すぐ |
営業時間 | 09:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
藤井工務店

https://www.kk-fujii.co.jp
昭和39年に創業してから神奈川県内の新築戸建て住宅やリフォーム、不動産事業などを行っている老舗企業。県内2ヶ所にモデルルームがあり、注文住宅だけでなく住宅に関するさまざまな相談に対応してくれるところが魅力。
藤井工務店の特徴
長期優良住宅をつくる施工会社
長期優良住宅とは劣化対策・維持管理対策・耐震性・維持管理対策がなされている住宅のことです。「つくっては壊す」消費社会から、「長く使える」ストック社会に転換を図ることを目的としています。長期優良住宅のメリットは、住宅ローン・登録免税・不動産所得税・固定資産性の税金が軽減されることや、住宅ローンの供給支援が受けられることなど。藤井工務店では、そんな長く住めて経済的な家をつくっています。
仮住まい家賃・荷物の運送費無料
藤井工務店では、新築・リフォームをする利用者に仮住まいを無料で用意しています。さらに、仮住まいへの引っ越し・新居への引っ越しは藤井工務店の配送部が行っているため、運送費は無料。仮住まいの家賃や引っ越しの配送料は、家づくりをする際にはあまり出したくない出費ですよね。削れる出費を減らして、家づくりの予算を多くしましょう。
所在地 | 神奈川県綾瀬市小園1027-1 |
---|---|
アクセス | JR相摸線「かしわ台駅」より徒歩20分 |
営業時間 | 09:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・祭日 |
住友林業

https://www.makehouse-wishes.com/list/sumitomo.html
全国各地にモデルハウスやショールーム、営業所を展開しており、木造戸建て住宅のパイオニアとして、木の魅力を最大限に生かした住まいを得意としている。累計30万邸を手掛けた実績で、幅広いニーズに対応することが出来る。
住友林業の特徴
木材を活かした構法でつくられた家
住友林業が得意とするのは、木の特性を活かした家づくり。木造住宅建築のトップ企業として有名な住友林業は、木の力を活かす先進技術を駆使した家づくりを行っています。地震の横揺れに耐えられるようにするマルチバランス構法・広々とした開口部を実現するビッグフレーム構法・地震の力を吸収分散するツーバイフォー構法など機能面が充実。耐震性・耐久性など優れた性能を持つ家が実現されています。
充実したサポートシステム
住友林業では、長く快適に暮らせるようにアフターサービスが充実しているのが特徴。中でも、長期優良住宅の認定を受けた住宅は60年のロングサポートで、定期的な点検を行っています。また、住友林業はコールセンターを設けているので、住まいの補修・修理など24時間365日相談可能。家づくりは完成した後が本番です。住んでからのアフターサービスもしっかりした施工会社を選んで、安心できる家づくりをしましょう。
所在地 | 【神奈川西支店】神奈川県厚木市田村町8-10朝日生命厚木田村町ビル7階 |
---|---|
アクセス | 【神奈川西支店】小田急線「厚木駅」より徒歩10分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 【神奈川西支店】火曜日、水曜日、年末年始 |
積水ハウス

https://www.sekisuihouse.com/
各種プランが充実しており、土地を有効活用した戸建て住宅や省エネに優れた住宅など、施主の意向に合わせて最適なものをセレクト可能!柱1つから自由に設計出来るプランもあるので、細かな要望に対応することが出来る。
積水ハウスの特徴
SLOW&SMARTな家づくり
SLOWとはいつまでも変わらない住まいの品質。SMARTとはそれを実現するための技術のことです。住宅には安らぎや楽しさ、味わいやくつろぎを求めたいもの。そのような住宅の価値を生み出すのはこれまで築き上げてきた確固たる技術です。積水ハウスはお客さんの満足を第一に考え、確固たる技術で末永く快適な暮らしをサポートしています。
エコファースト企業
積水ハウスは、人にも環境にも優しい家づくりを目指し、1999年から環境に配慮した活動を行っています。2008年にはこうした活動が高い評価を受け、環境省から業界初の「エコファースト企業」認定を受けました。これからの時代、快適な暮らしを追求しながらも環境や生態系に配慮する姿勢がますます必要となってきます。積水ハウスのこのような取り組みが良い家づくりの絶対条件になっていくでしょう。
所在地 | 【神奈川中央支店】神奈川県海老名市扇町12-18 |
---|---|
アクセス | 小田急線「海老名駅」より徒歩9分 JR相模線「海老名駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 09:00~18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日、祝日 |
綾瀬市の特徴と地価・坪単価、施工事例を調査
綾瀬市にまつわるお役立ち情報として、街の特徴や土地の費用など注文住宅を建てるために必要な情報を集めています。
これさえチェックしておけば、スムーズに注文住宅を建てられること間違いなし!綾瀬市について一緒に学んでいきましょう。
街の特徴や住環境
綾瀬市は県央エリアのちょうど中心にあり、近年では新興住宅地としても人気となっています。
鉄道の駅はないものの、路線バスが充実しており、無料のコミュニティバスも運行されています。2018年には新たなインターチェンジが開通され、東名高速道路への乗り入れが出来るようになっています。
子育て支援にも力を入れており、育児の相談が出来るサポートセンターや、高校生以上の学生を対象とした市が独自で実施している給付型奨学金制度などがあります。
地価・坪単価
国土交通省による2017年度の綾瀬市の1m²あたりの地価は、平均12万3,281円となっており、坪単価は平均40万7,541円です。
これは、58市ある神奈川県内の中では42位で、全国1,527市の中では232位となっています。
綾瀬市内で最も高い地価となっているのは、海老名市との市境にあるさがみ野駅周辺です。路線バスの乗り入れが便利で、鉄道の利用もしやすいエリアとなっています。
施工事例
綾瀬市内に建てられている注文住宅の中から、自然素材や独自性のある住まいを厳選してみました。
家族構成や敷地条件などによっても、さまざまな設計プランがあるので、施工事例を参考に自分の理想の住まいについて考えて欲しいと思います。
綾瀬市の注文住宅会社のセミナー情報
藤井工務店のセミナー・イベント
住まいのお悩み無料相談会
住まいのお悩み相談会は、さがみ野住宅展示場にて行われています。 新築や建て替え、リフォーム、不動産売買、土地活用、相続対策などさまざまな相談に対応。見るだけや聞くだけでももちろんOKです。 アンケートに答えるとプレゼントも!予約不要なので気軽に参加できる相談会です。
レイクラフトのセミナー・イベント
相談会・現場構造見学会・オープンハウス
レイクラフトでは、土地の探し方や見るべきポイントについてや、家づくりにおける予算配分や資金計画についてなどのセミナーを実施しています。セミナーの後には無料相談会も実施。予約制の完成見学会や、建設中のモデルハウスでは、柱や梁などの構造部分を現場監督のガイド付きで見学することができます。
綾瀬市のモデルハウス情報
藤井工務店のさがみ野住宅展示場
さがみ野住宅展示場では、藤井工務店の家づくりのコンセプトをつぶさに見ることができます。1Fは大開口のリビングに、伝統的な真壁造りの和室、アウトドアリビングの中庭、タイル仕上げのキッチン。2Fの勾配をつけた主寝室や、3Fの古民家風洋室、緑に囲まれた屋上ガーデンも見どころです。なかなか見ることができない外壁通気工法や軒裏換気工法の構造ブースも必見。バリアフリー体験ゾーンでは、トイレの手すりや車椅子でも使用しやすい洗面台などを体感できます。
所在地 | 神奈川県海老名市東柏ヶ谷3-15-17 |
---|---|
定休日 | 記載なし |
マイトレジャーの綾瀬モデルハウス
「ママ目線」が設計のテーマ
ママが住みやすいと感じる家は皆が住みやすいという考えから、「ママ目線」をコンセプトに設計したモデルハウスです。 1Fの見どころは、ベビーカーを置く余裕もあるシューズクロークや、キッチンと浴室を直線に結ぶ家事動線、リビングのソファに座る目線に合わるため床を上げた和室など。2Fのバルコニーの手前には、さまざまな用途に利用できるフリースペースもあります。子部屋には扉を2カ所設けているので、成長したときには2部屋に間取り変更も可能です。
ネット・ゼロ・エネルギーの家
また綾瀬モデルハウスは、家の断熱性能と省エネ性能を上げたネット・ゼロ・エネルギーハウス仕様です。太陽光発電によりエネルギーを創り出し、空調、給湯、照明、換気に消費するエネルギー量とプラスマイナスゼロを目指しています。
妥協のないハイクオリティデザイン
エリアでNo.1の累積棟数を誇るマイトレジャーは、デザインも妥協することはありません。ライフスタイルに最適な家づくりのための提案と設計から、細部に至るまでのトータルコーディネート。知識と技術、実績と経験を積んだプロが手掛けた綾瀬モデルハウスでは、マイトレジャーのハイクオリティなデザイン力を体感できます。
所在地 | 神奈川県綾瀬市寺尾釜田1-10-11 |
---|---|
定休日 | 記載なし |