アイ創建
ここでは、秦野市で注文住宅を手がける「アイ創建」の特徴や実際の施工事例、口コミなどをまとめて紹介しています。
無添加住宅のアイ創建の口コミ評判
- いくつかの住宅会社をみてまわった後に、アイ創建への依頼を決めました。会社のトイレのセンスが好みだったからです。必要となるコストをまとめて、予算を明確にしてくれた点も好印象でしたす。最終的には、素敵すてきなキッチンのある家が完成して満足しています。
- 念願だったホビールームをつくってもらいました。自分の車をながめたり、音楽を楽しんだりと贅沢な時間を過ごしています。ハンモックチェアやスキップフロアも設置してもらったため遊び心あふれる家になり、子どもたちにも好評です。
- 地域に根ざした住宅会社という安心感もあり、家づくりをお願いしました。住み続けてしばらく経っても、「この家にして正解だった」と実感しています。インテリアの相談にものってくれたので、住まいづくりがスムーズに進みました。
アイ創建が手掛ける注文住宅の特徴
フルオーダーメイドの注文住宅に必要な高い職人技術を維持
アイ創建の社長自身、大工として働いていた経験があるため、今でも現場での指導を徹底。そのため、多種多様な注文住宅を手がけることができます。レベルの高い職人が常にそろっているからこそ、技術を要する自然素材の加工も可能になるのです。また、各分野の職人が責任をもって建材の選定を行なっているのも特徴のひとつです。
家族が安心して住める無添加住宅
無添加(オーガニック)住宅を手がけるのは、住む人の健康を考えてこそ。長年暮らし続ける家だけあって、少しでも害があると考えられる化学物質は徹底的に排除しています。接着剤や断熱材など目に見えないところも自然素材を用いて施工。港北中川展示場にあるモデルハウスではそのこだわりを実際に体感することもできます。
アイ創建の施工事例
子どもと一緒に楽しめる多目的な土間スペース

引用元:アイ創建 公式サイト
(https://www.i-soken.jp/works/567/)
(https://www.i-soken.jp/works/567/)
天然石と漆喰の組み合わせが美しく、家の入り口を風格あるものにしています。広々とした土間スペースは、サーフィン板の修理をするにも十分なほど。子どもが身体を動かして遊ぶこともできます。多目的スペースとしての顔もある使いやすい空間が生まれました。
自然光たっぷりの吹き抜けのあるリビング

引用元:アイ創建 公式サイト
(https://www.i-soken.jp/works/1751/)
(https://www.i-soken.jp/works/1751/)
リビング上部は吹き抜けに。住宅地であっても室内に自然光が差し込むようになりました。さらに、ルーフバルコニーを設置しパーティなどに使えるスペースができました。2階の通路に取り付けられたうんていは、子どもたちの遊具としてだけでなく、洗濯干しとしても機能しています。
会社概要
社名 | 株式会社アイ.創建 |
---|---|
対応エリア | ホームページに記載なし |
所在地 | 神奈川県秦野市戸川448-2 |
アクセス | 小田急小田原線「渋沢駅」より車で10分ほど |
営業時間 | ホームページに記載なし |
定休日 | ホームページに記載なし |