ジェイホームズ株式会社
神奈川で高級注文住宅を手掛けるジェイホームズ株式会社。高級感のある住まいをお求めの方におすすめの建築会社です。ここでは、ジェイホームズ株式会社の口コミ評判や特徴、施工事例をまとめています。
高級感のある注文住宅を手掛けるジェイホームズ株式会社の口コミ評判
- 大手ではない地元の工務店さんということで多少不安があったのですが、むしろきめ細やかな対応に不安は払しょくされました。家の段差をなくしたので、過ごしやすいですね。家の中の温度差も少なく、間取りも気に入っています。
参照元:ジェイホームズ公式HP:T様邸(https://www.jhomes.jp/voice/voice01.html) - 中庭を作ったので、外からの視線を気にすることなく開放的に過ごせています。予算との兼ね合いで難しい部分もあったのですが、細部のこだわった部分にまで対応していただけて本当に感謝しています。
参照元:ジェイホームズ公式HP:S様邸(https://www.jhomes.jp/voice/voice02.html) - 理想通りの家が完成して達成感でいっぱいです。妥協はしたくなかったので、予算の中で工夫して柔軟に対応していただきました。相談から引き渡し後まできめ細やかなサポートに感謝しています。
参照元:ジェイホームズ公式HP:V様邸(https://www.jhomes.jp/voice/voice03.html)
ジェイホームズ株式会社の施工事例
モダンなデザイン住宅

(https://www.jhomes.jp/works/orderhouse/3911)
大工の施主様が建てられたこだわりのデザイン住宅です。キッチン、洗面所、浴室、家事室の導線を意識した間取りで家事がスムーズに。造作家具や収納を設置して、片付けしやすいおうちの完成です。
街に馴染む優しい家

(https://www.jhomes.jp/works/orderhouse/1023)
ホワイトを基調とした優しい印象の住まいです。閑静な住宅街に馴染むデザインが特徴。リビングとダイニングはスキップフロアで区切られており、大空間でありながら変化をつけています。
ジェイホームズ株式会社のモデルハウス
モデルハウスの情報は確認できませんでした
ジェイホームズ株式会社が手掛ける注文住宅の特徴
Jhomesスタンダード
注文住宅を建てるのであれば、こだわりや理想をできるだけ取り入れた住まいを作りたい方は多いでしょう。しかし、見た目を重視すると実用性が下がってしまったり、こだわりすぎるとコストがかかってしまったり、理想と実用性、コストのバランスは難しいものです。そこでジェイホームズでは「Jhomesスタンダード」を提案しています。
Jhomesスタンダードは独自のデザインを取り入れたデザイン住宅のメリットと、自由に造れて希望を反映しやすいオーダー住宅のメリットを取り入れた注文住宅です。美しさやデザイン性を追求しながらも、機能性の高さも維持。バランスの取れた住まいを提案します。
知識と経験が豊富な職人の手で、難題と思われる課題もクリアに。柔軟な発想とデザイン力で、お客様の要望に応えて理想をカタチにします。建築のプランニングと施工だけでなく、土地探し、資金計画、住宅ローンの相談まで、家づくりに関することであれば何でも相談可能です。
安心安全の検査・施工体制
施工管理者と専属大工、協力工事店による自主チェックが行われます。一つの工程が完了した時点で、引継ぎ可能な状態であることをチェック。図面通りに施工が進んでいるか、品質基準をクリアしているかなど、取りこぼしなく確認します。また、基礎と上棟時構造については第三者の公的機関が介入。繰り返しチェック・検査を行うことで、確かな住まいを作り上げていくのです。
ジェイホームズ株式会社には、専属の大工の親方が所属しています。高い技術力を持ち信頼できる専属の親方以外に施工を任せることはないため、安心の家づくりが可能です。
伝統的な家づくりの工法
木造軸組構造(在来工法)と呼ばれる日本の伝統的な工法を採用しています。在来工法の特徴は、設計の自由度が高いことです。柱や梁を軸で支えているため間取りの自由がききやすく、将来増改築もしやすいといわれています。
木の性能を活かした木造住宅は調湿性能に優れており、カビやダニの抑制効果も期待できます。
会社概要
社名 | ジェイホームズ株式会社 |
---|---|
対応エリア | 神奈川県、東京都 |
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区中川1-6-12 |
アクセス | 市営地下鉄「中川駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
厚木・海老名・綾瀬・座間で家を建てるなら
神奈川県央のおすすめ注文住宅会社
- 好きなお部屋を好きな広さで。
自由度の高い設計が可能 - マイトレジャー
- 引用元:マイトレジャー公式サイト
(http://www.mytre.jp/works/works008/index.html)
デザインや機能性に優れた夢の住まいを実現してくれる、神奈川エリアでもトップクラスの施行実績を持つ地域密着型の注文住宅業者。高い技術力による安全性の高い住まいづくりを実現しており、長年に渡り多くの人たちから信頼されています。超耐震パネルであるコーチパネルを採用することで、耐震と同時に高断熱・高気密を実現しています。
- 耐震等級3と制震装置で
住まいを守る - レイクラフト
- 引用元:レイクラフト公式サイト(https://kato-koumuten.com/gallery/洗練された大人空間|小田原市/)
レイクラフトは「耐震等級3」が標準。さらに揺れから家を守るために、耐震装置(3M社の耐震ダンパー)を採用することで建物の揺れと損傷を軽減。以上のことから、高い制振性を持つ住まいを提供することができます。さらに、同社では日本の風土に合ったヒノキを構造材として採用。より高い耐久性・保存性を実現し、長く快適に過ごせる住まいを実現しています。
- 年間1万棟以上※を手がける
圧倒的な実績 - 積水ハウス
- 引用元:積水ハウス公式サイト(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0281/)
積水ハウスでは、独自で開発した制振構造「シーカス」により、安心の暮らしを提供しています。これは、フレームに組み込んだオリジナルのダンパーが地震のエネルギーを熱エネルギーに変換。熱エネルギーを放出することにより、揺れによる被害を軽減できるシステムです。実験を繰り返すことにより、地震の揺れをしっかりと軽減し、大切な住まいを守ります。
※2021年5月時点