髙橋製材所
髙橋製材所は「木」の扱いが得意な注文住宅会社です。ここでは髙橋製材所の施工事例や口コミ評判、特徴などについて紹介します。
木を取り入れた設計が魅力!髙橋製材所の口コミ評判
- 社員のみなさんとの相性が合ったのが一番かなと思います。そして髙橋製材所ということで木に対しての知識が詳しいと思い「頼れる!!」と思い、KICORIで建ててもらおうと思いました。2階のフリースペースがお気に入りです。洗濯物を畳んでいるときに、LDKが見渡せる感じがとても気に入っています。あと中からも外からも使えるガレージもお気に入りです。シューズインクロークとしても使えるので気に入っています。
引用元:髙橋製材所公式HPより一部抜粋(https://www.kicori.jp/voice/detail.html?id=2142)
- 平屋を建てたくてネットで検索していたところ、BinO秦野のHPにたどり着きました。族経営で温かく親切で、細かな所まで配慮して頂き本当に感謝です。リビングが広く見えるように、ウッドデッキをリビングとフラットにしたりキッチンカウンターを低くするなど、全体の雰囲気の統一感を大事にしました。
引用元:髙橋製材所公式HPより一部抜粋(https://www.kicori.jp/voice/detail.html?id=3920)
髙橋製材所がおすすめの理由とは?
信頼できる注文住宅会社3選を見る
髙橋製材所の施工事例
落ち着いたナチュラルスタイルな住まい

(https://www.kicori.jp/works/detail.html?id=4249)
ブラックと木目の外観が目を引く住宅です。無垢感を演出すべく、格子アルミタイプをベランダの手すりに採用。リビング掃出窓にウッドデッキを取り付け、お施主様が定期的に塗装メンテナンスを行えるようにしました。
アウトドアストッカーが魅力のナチュラルなおうち

(https://www.kicori.jp/works/detail.html?id=1985)
アウトドアストッカーを取り付け、アウトドア用品を収納できるようにした住宅です。収納場所に困らない収納スペースの多さがポイントであり、全体的に内観はナチュラルな雰囲気にまとまっています。アクセントクロスを程よく交えることで、生活空間を洗練されたものに仕上げました。「木の家が好き」というお客様の意見を組んだお家となっています。
髙橋製材所のモデルハウス
住所 | 神奈川県秦野市渋沢(7月9日(土),10日(日) 10:00~17:00) |
---|---|
問合せ先 | 0463-88-1118 |
髙橋製材所が手掛ける注文住宅の特徴
木の専門家集団
はじめは竹屋で、その後製材や材木屋、工務店へと変貌を遂げた高橋製材所。創業70年を機に「KICORI」として家族経営の営業を始めました。少人数ながら家族で経営しているためチームワークにも自信あり。高橋製材所は木のプロフェッショナル集団であり、製材所だからこそ提案できるプランが強みです。子育て奮闘中のスタッフも在籍しているため女性の目線に立った提案にも力を入れています。顧客の希望に応えられるよう、柔軟な対応を心がけています。アットホームな環境で家づくりを行っているのも特徴の一つでしょう。
資金計画も任せられる
資金計画も任せられるのが高橋製材所の魅力です。分からないことが多い家づくりにおいて、住宅ローンに関する問題は発生しやすいもの。企業によっては資金計画に対応していないところもありますが、高橋製材所はプロが相談に乗っています。
暮らしに合わせて選べる豊富なラインナップ
高橋製材所は豊富なラインナップを取り揃え、顧客の要望をできる限り汲み取れるよう努力しています。注文住宅をはじめ規格住宅、リフォームなど幅広く手掛けているのが特徴的。ライフスタイルに合わせてプランを選べるよう配慮しています。例えば、スキップフロアが特徴の家である「ビーノ」や、無駄を省き自分らしさを追求できる平屋の「フリーク」などがあるでしょう。「ビーノ」は形を選択したりテイストを選んだりしたあとに、自分のスタイルに合わせてオプションを追加するスタイルをとっています。そして、「フリーク」は、躯体構造、性能、デザイン、仕様、製造工程、価格などさまざまな要素から無駄を省き、ローコストでの提供を目指しています。合理的ながらシンプルなデザインが美しいキャンプ地のような住宅です。
会社概要
社名 | 有限会社髙橋製材所 |
---|---|
対応エリア | 要問合せ |
所在地 | 〒259-1332 神奈川県秦野市菖蒲1030 |
アクセス | 小田急小田原線 渋沢駅北口 コミュニティバス かみちゃん号(松田ランド・新松田駅行き) 菖蒲停留所 徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 祝祭日休み |
厚木・海老名・綾瀬・座間で家を建てるなら
神奈川県央のおすすめ注文住宅会社
- 好きなお部屋を好きな広さで。
自由度の高い設計が可能 - マイトレジャー
- 引用元:マイトレジャー公式サイト
(http://www.mytre.jp/works/works008/index.html)
デザインや機能性に優れた夢の住まいを実現してくれる、神奈川エリアでもトップクラスの施行実績を持つ地域密着型の注文住宅業者。高い技術力による安全性の高い住まいづくりを実現しており、長年に渡り多くの人たちから信頼されています。超耐震パネルであるコーチパネルを採用することで、耐震と同時に高断熱・高気密を実現しています。
- 耐震等級3と制震装置で
住まいを守る - レイクラフト
- 引用元:レイクラフト公式サイト(https://kato-koumuten.com/gallery/洗練された大人空間|小田原市/)
レイクラフトは「耐震等級3」が標準。さらに揺れから家を守るために、耐震装置(3M社の耐震ダンパー)を採用することで建物の揺れと損傷を軽減。以上のことから、高い制振性を持つ住まいを提供することができます。さらに、同社では日本の風土に合ったヒノキを構造材として採用。より高い耐久性・保存性を実現し、長く快適に過ごせる住まいを実現しています。
- 年間1万棟以上※を手がける
圧倒的な実績 - 積水ハウス
- 引用元:積水ハウス公式サイト(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0281/)
積水ハウスでは、独自で開発した制振構造「シーカス」により、安心の暮らしを提供しています。これは、フレームに組み込んだオリジナルのダンパーが地震のエネルギーを熱エネルギーに変換。熱エネルギーを放出することにより、揺れによる被害を軽減できるシステムです。実験を繰り返すことにより、地震の揺れをしっかりと軽減し、大切な住まいを守ります。
※2021年5月時点