根建工務店
神奈川県内で実績のある注文住宅会社「根建工務店」の特徴や施工実績、口コミ評判について紹介します。
根建工務店の口コミ評判
- 職場の後輩も自分も家をづくりをこちらにお願いしました。私には一級建築士の後輩がいたので、設計はその人に依頼。こういったアイデアも受けてくれるのかな?といった設計も受けてくれる柔軟性の高い工務店ということで根建さんを考えました。会社の方に話をしましたが、実に熱意がある人で、設計士の自己満足的な設計にも「生活する家」という観点からしっかりと意見を提案してくれました。とても柔軟性高くやってくれたので満足していますよ。
- 住み始めて半年経ちますが、これといった不満はありません。社長はとても腰の低い良い方だと思いました。根建工務店さんの魅力はなんと言っても標準仕様の坪単価の安さかと思います。内容にも違いはあるのかもしれませんが、当初検討していたさまざまな会社と比較して「ここが良さそう」と感じる費用でしたよ。
- 公式サイト掲載の紹介文のとおり、真剣に施工主に向き合ってくださる営業さんだと感じた次第です。建築士さんも、限られた敷地面積の中で理想的な設計をしてくださいました。現場監督さんも仕事が丁寧で好印象です。
根建工務店がおすすめの理由とは?
信頼できる注文住宅会社3選を見る
根建工務店が手掛ける注文住宅の特徴
自分らしい家づくりができる
セミオーダーからフルオーダーまで、そして要望や費用、建築条件などに合わせて柔軟に対応してくれます。負担を減らしたい依頼主にはセミオーダー的なシステムを導入して、さまざまな「決める」工数の負担に尽力してくれます。逆に、とことんこだわりたい施主さんには素材や仕上げなどをひとつひとつ決めていくフルオーダーで。打ち合わせには豊富な建築経験を活かしてとことんつきあってくれます。
スタンダードプラン
標準仕様を軸に、豊富な素材の中から予算に合わせてセレクトしていくだけで、わかりやすいプランです。建具などを選ぶ際にはコーディネーターがしっかりサポート・アドバイスをしてくれるので安心できるでしょう。スタンダードプランに加え、断熱を重視した別プランも用意しています。
年間の100棟以上の新築住宅を手がけているため、一括仕入れによりコストダウンが可能に。同じ予算でもよりワングレード上の素材を使用できるのも強みです。
フルオーダープラン
根建工務店は30年以上にわたって間取り、素材、機能にこだわった家を提供してきました。長年、地域に密着して多くの家を建ててきた工務店であるからこそできるアドバイスで、依頼主の夢や想いの実現への貢献に尽力しています。
保証制度とアフターケアも万全
暮らし始めてからも依頼主が安心・安全に暮らせるよう、アフターケア体制と様々な保証制度を備えています。地域に密着した建設会社であるからこそ、修繕、メンテナンス、住まいに関する困りごとに対応してくれます。保証も、建物の部位や設備に応じて最長10年間。そのほかにもさまざまな保証制度を設けており、引き渡し後にも安心して暮らせるでしょう。
根建工務店の施工事例
勾配天井とダウンフロアでくつろげる家

(https://www.nedate.jp/works-gallery/ebina/)
開放感あふれる勾配天井とダウンフロアリビングが、広々としつつも包まれるような心地よい空間をつくりだす住宅です。外観は白で統一されていますが、室内は白を基準にしつつも寝室や子ども部屋などにパープル、グリーンといったアクセントカラーを採り入れることでそれぞれの部屋の個性をつけています。大きなバルコニーのある外観も魅力的。断熱性能など住宅性能にもこだわっている個性豊かな家です。
高い天井高が空間に広がりをもたらす家

(https://www.nedate.jp/works-gallery/ayase-d/)
外観の白からは想像がつかない、アジアンリゾートを思わせるオレンジ色の壁とインテリアが調和したリビングがある家です。3.4mもの天井高が空間に広がりをもたらしています。見どころは、家庭事務などを落ち着いてできるワークスペースやバルコニーへもつながり使いやすい、広々とした洗面・ランドリースペース。自転車等もしまえる玄関脇収納も、家づくりの参考になるでしょう。
会社概要
社名 | 有限会社 根建工務店 |
---|---|
対応エリア | 要問い合わせ |
所在地 | 神奈川県大和市福田1-11-5 |
アクセス | 小田急線「桜ヶ丘」駅 西口 徒歩3分 |
営業時間 | 09:00~18:00 |
定休日 | 要問い合わせ |
厚木・海老名・綾瀬・座間で家を建てるなら
神奈川県央のおすすめ注文住宅会社
- 好きなお部屋を好きな広さで。
自由度の高い設計が可能 - マイトレジャー
- 引用元:マイトレジャー公式サイト
(http://www.mytre.jp/works/works008/index.html)
デザインや機能性に優れた夢の住まいを実現してくれる、神奈川エリアでもトップクラスの施行実績を持つ地域密着型の注文住宅業者。高い技術力による安全性の高い住まいづくりを実現しており、長年に渡り多くの人たちから信頼されています。超耐震パネルであるコーチパネルを採用することで、耐震と同時に高断熱・高気密を実現しています。
- 耐震等級3と制震装置で
住まいを守る - レイクラフト
- 引用元:レイクラフト公式サイト(https://kato-koumuten.com/gallery/洗練された大人空間|小田原市/)
レイクラフトは「耐震等級3」が標準。さらに揺れから家を守るために、耐震装置(3M社の耐震ダンパー)を採用することで建物の揺れと損傷を軽減。以上のことから、高い制振性を持つ住まいを提供することができます。さらに、同社では日本の風土に合ったヒノキを構造材として採用。より高い耐久性・保存性を実現し、長く快適に過ごせる住まいを実現しています。
- 年間1万棟以上※を手がける
圧倒的な実績 - 積水ハウス
- 引用元:積水ハウス公式サイト(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0281/)
積水ハウスでは、独自で開発した制振構造「シーカス」により、安心の暮らしを提供しています。これは、フレームに組み込んだオリジナルのダンパーが地震のエネルギーを熱エネルギーに変換。熱エネルギーを放出することにより、揺れによる被害を軽減できるシステムです。実験を繰り返すことにより、地震の揺れをしっかりと軽減し、大切な住まいを守ります。
※2021年5月時点