大原建設
神奈川県全域で実績のある注文住宅会社「大原建設」の特徴や施工実績、口コミ評判について紹介します。
お客さんが住みたい家を実現する
大原建設の口コミ・評判
現在、口コミはありません。
大原建設が手掛ける注文住宅の特徴
耐震性の高いテクノストラクチャーを採用
テクノストラクチャーとは現代科学を駆使して設計された、高い耐震強度を誇る施工方法です。天然の無垢材より強度が高いといわれる集成材と強度の高い鉄を組み合わせることで、双方の素材の利点を引き出しています。
耐震性だけでなく、広々とした住空間が生まれるというメリットもあります。
耐震性を確かめる厳格な試験にパスしているのも安心できるポイント。実験では、震度7クラスの衝撃にも耐えられることが検証されています。また、その強度を再現するために家づくりに用いる材料の長さや原料は細かく管理され、棟ごとにずれがないように考慮されています。
モデルハウスで理想の家づくりをイメージ
注文住宅の施工を依頼する際に重要なのが、施工主とビルダー(施工をおこなう側)間のイメージ共有です。実際の完成予想図をお互いにぶれなく共有しているかどうかで、完成したときの満足度も大きく変わってきます。
しかしながら、言葉や絵だけで自分たちの要望を伝えるのは難しいもの。そのため、大原建設ではモデルハウスにお客さんを招待し、見学してもらっています。このモデルハウスで実際の施工事例を見てみることで、自分たちのイメージをより明確にし、つくりたい家の理想像を共有することができるでしょう。
リフォームも大原建設におまかせ
大原建設では新築の施工だけでなく、リフォームにも対応しています。座間市を中心に多数の施工実績があります。リフォームにおいてはリビングのデザインから、バス空間の新調まで住む人それぞれの要望をていねいにヒアリング。状況によっては、過去のリフォーム例などをもとに最善と思われるプランを提案します。
リフォームにおいても実際の施工例が見られるショールームがあるため、そちらでスタッフとともに計画を立てることができます。
充実の長期保証
建築後のアフターサービス
大原建設では新築施工をして終了ではなく、実際に住み始めたあとでもトラブル対応を約束しています。入居後から半年〜1年以上は定期的にヒアリングをおこない、不満な点がないか確認してくれる点が大きな特徴です。
大原建設の施工事例
シックで落ち着いた大人の一軒家

(http://oharakensetu.co.jp/works/built-in-garage.html)
落ち着いたトーンで統一された住まい。玄関前の仕切りでプライバシーも確保。
趣味と実用性を兼ね備えた室内

(http://oharakensetu.co.jp/works/built-in-garage.html)
ガレージ内の愛車がリビングから見える設計。むだのないレイアウトが魅力的。
会社概要
社名 | 株式会社大原建設 |
---|---|
対応エリア | 座間市 |
所在地 | 神奈川県座間市相武台3丁目27-38 |
アクセス | 小田急小田原線「相武台前駅」より徒歩10分ほど |
営業時間 | 要問合せ |
定休日 | 要問合せ |