リブート
無垢の自然素材にこだわりを持っているリブートの口コミ評判や特徴、施工事例をまとめていますのでご覧ください。
リブートの口コミ評判
- 漆喰と無垢材のおかげでか、空気がとても心地よいです。夏はあんまりエアコンを使っていないですけど、それでも自然の風で過ごせますね。デザインも含めてとても気に入っています。
- 動線と収納にこだわったことでとても住みやすい家になりました。階段の途中に多目的フロアを作るなど、家族の気配を感じられる家になったなと思っています。
リブートが手掛ける注文住宅の特徴
無垢の木と自然素材
リブートのもっとも強いこだわりが無垢の木と自然素材。木が持つ柔らかさや優しさなどを日常生活の中で存分に感じてもらいたいとの思いがあるからこそ。エアコンなど空調に頼ることなく、自然の空気と共に心地よく過ごせる家には無垢材は不可欠。調湿性の高い自然素材が、「自然」な生活を演出してくれることでしょう。
耐震性の追求
木造軸組み、さらにはベタ基礎など耐震性にもこだわりを持つリブート。大きな部分はもちろんですが、屋根は耐久性と軽量級に優れた素材。瓦の8分の1の重さのおかげで地震のリスクを軽減。また、構造体と床を一体とする剛床工法は地震の際に発生するねじれにも強い構造。いつ訪れるかわからない地震への備えも十分です。
生活を意識した家づくり
リブートでは生活を意識した家づくりを実践しています。その最たる部分が収納と動線。どのように動くのか、どこに物を片づけるのかは生活の利便性を左右します。また、これらは家が完成した後には変更が難しい部分。そのため、設計当初から意識しておかなければならない部分ですが、リブートではこの点を強く意識しているので入居後、生活に大きな利便性をもたらしてくれます。「快適な生活」を実現する上で重要な動線と収納をしっかりと考えている点こそ、リブートが信頼されている部分です。
マイトレジャーがおすすめの理由とは?
信頼できる注文住宅会社3選を見る
リブートの施工事例
大きな吹き抜けと窓が個性を演出している家

(https://reboot-ie.com/album.html)
大きな吹き抜けだけではなく、縦長の窓が個性を演出すると共に、家の中に多くの光を吹き込みます。明るさもまた、解放感を彩る一つ。また、太陽光発電を搭載することで省エネ・ランニングコスト削減も考慮されています。
様々な「和」が意識されている家

(https://reboot-ie.com/album.html)
見た目は和風スタイルの家。中に関しては家族の調和を意識し、木材を全面に押し出したデザイン。収納やちょっとした遊び場などを設置し、家族の平和を実現します。
会社概要
社名 | 株式会社リブート |
---|---|
対応エリア | 記載なし |
所在地 | 神奈川県秦野市今泉1152番1 |
アクセス | 小田急線「秦野」より車で15分 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
厚木・海老名・綾瀬・座間で家を建てるなら
神奈川県央のおすすめ注文住宅会社
- 好きなお部屋を好きな広さで。
自由度の高い設計が可能 - マイトレジャー
- 引用元:マイトレジャー公式サイト
(http://www.mytre.jp/works/works008/index.html)
デザインや機能性に優れた夢の住まいを実現してくれる、神奈川エリアでもトップクラスの施行実績を持つ地域密着型の注文住宅業者。高い技術力による安全性の高い住まいづくりを実現しており、長年に渡り多くの人たちから信頼されています。超耐震パネルであるコーチパネルを採用することで、耐震と同時に高断熱・高気密を実現しています。
- 耐震等級3と制震装置で
住まいを守る - レイクラフト
- 引用元:レイクラフト公式サイト(https://kato-koumuten.com/gallery/洗練された大人空間|小田原市/)
レイクラフトは「耐震等級3」が標準。さらに揺れから家を守るために、耐震装置(3M社の耐震ダンパー)を採用することで建物の揺れと損傷を軽減。以上のことから、高い制振性を持つ住まいを提供することができます。さらに、同社では日本の風土に合ったヒノキを構造材として採用。より高い耐久性・保存性を実現し、長く快適に過ごせる住まいを実現しています。
- 年間1万棟以上※を手がける
圧倒的な実績 - 積水ハウス
- 引用元:積水ハウス公式サイト(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0281/)
積水ハウスでは、独自で開発した制振構造「シーカス」により、安心の暮らしを提供しています。これは、フレームに組み込んだオリジナルのダンパーが地震のエネルギーを熱エネルギーに変換。熱エネルギーを放出することにより、揺れによる被害を軽減できるシステムです。実験を繰り返すことにより、地震の揺れをしっかりと軽減し、大切な住まいを守ります。
※2021年5月時点