ユニバーサルホーム(厚木モデルハウス)
ここでは、神奈川県厚木市にある注文住宅会社「ユニバーサルホーム(厚木モデルハウス)」の特徴や施工実績についてまとめて紹介しています。
無垢材を活かした家を提供するユニバーサルホーム(厚木モデルハウス)の口コミ評判
- わざわざその土地に足をはこび、近隣の様子までしっかり確認してくれている様子。決めきれていないときも、土地や見取り図を見せながら丁寧に説明してくれて対応が良かったです。家のことに関して知識がない私にでも、親切に説明してくれうれしかったです。
- 住宅展示場に行ったときの対応がとても丁寧で良かったです。すぐに家を購入する予定はなく、見学に来ただけと伝えたのに、「それでも興味を持ってもらえて嬉しいです」との一言。とても素敵な印象を受けました。
- 展示場があったので、気になり入ってみると、感じのよい男性が案内してくれました。お家も感じがよく住みやすそうな雰囲気で、くわしい説明も受けることができました。お茶のほかにお菓子も出されて、おもてなしがすごいと思いました。
ユニバーサルホーム(厚木モデルハウス)が手掛ける注文住宅の特徴
技術力を駆使した「地熱床システム」
ユニバーサルホームでは、外部の刺激から守ってくれる「地熱床システム」という技術を使っています。この地熱床システムは、砂利を詰めて床下と地面を密封させ、家の外で起こる振動や騒音を吸収してくれるというもの。万が一の災害への対策としても効果を発揮します。
長期での保証と点検サービス
30年という長期保証で、住まいの安全を守ります。建築中や建築後もメンテナンスを保証するプログラムを設けているのが魅力。住み手の暮らしを長期でサポートし、資産価値の維持の両方を目指していくことができます。
多彩なライフスタイルにあわせた提案
住む人の居心地がよい空間を作るため、ユニバーサルホームはそれぞれのライフスタイルに合わせた提案を約束。たとえば、二世帯で住居予定の場合、共有スペースと独立スペースどちらも確保して世帯同士の気遣いを少なくできるようなプランも可能です。
ユニバーサルホーム(厚木モデルハウス)の施工事例
太陽の陽が入るナチュラルな空間

(https://www.universalhome.co.jp/works/308.html)
吹き抜けがあるのが特徴で、より家の中が広く感じる空間です。また、太陽の陽が入りやすく、室内も明るく感じます。
開放感が溢れるリビング空間

(https://www.universalhome.co.jp/works/308.html)
開放感がある空間で、くつろいだり横になったりしやすくなるよう、リビングの床は低い位置に。一面に大きい窓もあるので、日光浴も可能です。
会社概要
社名 | ユニバーサルホーム |
---|---|
対応エリア | ホームページに記載なし |
所在地 | 神奈川県厚木市妻田西1-9-28 総合住宅展示場厚木住宅公園 |
アクセス | 小田急本線「本厚木」駅より「松蓮寺」バス「三家入口」を下車してすぐ |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 木曜日 |
厚木・海老名・綾瀬・座間で家を建てるなら
神奈川県央のおすすめ注文住宅会社
- 好きなお部屋を好きな広さで。
自由度の高い設計が可能 - マイトレジャー
- 引用元:マイトレジャー公式サイト
(http://www.mytre.jp/works/works008/index.html)
デザインや機能性に優れた夢の住まいを実現してくれる、神奈川エリアでもトップクラスの施行実績を持つ地域密着型の注文住宅業者。高い技術力による安全性の高い住まいづくりを実現しており、長年に渡り多くの人たちから信頼されています。超耐震パネルであるコーチパネルを採用することで、耐震と同時に高断熱・高気密を実現しています。
- 耐震等級3と制震装置で
住まいを守る - レイクラフト
- 引用元:レイクラフト公式サイト(https://kato-koumuten.com/gallery/洗練された大人空間|小田原市/)
レイクラフトは「耐震等級3」が標準。さらに揺れから家を守るために、耐震装置(3M社の耐震ダンパー)を採用することで建物の揺れと損傷を軽減。以上のことから、高い制振性を持つ住まいを提供することができます。さらに、同社では日本の風土に合ったヒノキを構造材として採用。より高い耐久性・保存性を実現し、長く快適に過ごせる住まいを実現しています。
- 年間1万棟以上※を手がける
圧倒的な実績 - 積水ハウス
- 引用元:積水ハウス公式サイト(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0281/)
積水ハウスでは、独自で開発した制振構造「シーカス」により、安心の暮らしを提供しています。これは、フレームに組み込んだオリジナルのダンパーが地震のエネルギーを熱エネルギーに変換。熱エネルギーを放出することにより、揺れによる被害を軽減できるシステムです。実験を繰り返すことにより、地震の揺れをしっかりと軽減し、大切な住まいを守ります。
※2021年5月時点