優建築工房
ここでは、厚木市にある注文住宅会社「優建築工房」の特徴や施工実績についてまとめて紹介しています。
優しい家づくりの優建築工房の口コミ評判
- 子供が小さかったため、おむつ替えのスペースや車2台分の駐車スペースなど、さまざまな要望に快く応じてもらえたのが印象的でした。私たちのこだわりを細部に渡るところまで丁寧に対応して頂き感謝しています。
- 木を活かしつつも他とはちょっと違った家を設計して欲しかったため、技術力のある優建築工房で設計をお願いしました。生活感を感じさせない住まいにして欲しかったので、造作家具の作成も行って頂き大満足です。
- 無垢の床材は梅雨の時期でもサラサラで快適!冬場の寒さも足元から冷えるということがなくなりましたし、日中は日差しがあるので寒さを感じません。風通しも良くて、夏場でも窓を開けると一気に室温が3度ほど下がりビックリです。
優建築工房がおすすめの理由とは?
信頼できる注文住宅会社3選を見る
優建築工房が手掛ける注文住宅の特徴
自然素材を大切にした住まい
人にも環境にも優しい住まいにこだわり、厳選した自然素材を取り入れた安心・安全な家づくりを行っています。
また、自然光や熱、風など季節によって変化する環境を上手く取り入れた設計プランを提案しているため、1年中快適な室内空間が特徴です。
ジャンルの異なるプロが完全バックアップ!
設計や内装、現場監督など、さまざまな分野に精通しているプロたちが理想の住まいづくりを実現させるために、引き渡しまで一緒にサポートしてくれます。
社員全員がミーティングを行い、1つ1つの案件について意見交換をしていくので、多角的なアプローチでプランニングを進めています。
建築士とコーディネーターが対応
営業スタッフを通じて施主とやり取りをするのではなく、建築士と直接話をしながら打合せをするシステム。
女性コーディネーターとの2人体制で打合せを進めていくため、より細やかでスムーズなやり取りをしていくことが出来ます。
安心のアフターメンテナンス
完成したマイホームの引き渡し後は、アフターメンテナンスを実施。新築の物件では1年後・2年後・3年後・5年後・10年後に定期点検をすることになっており、その結果に応じて必要なケアを行います。また定期点検以外にも、何かトラブルがあった際には即時対応。原則として連絡があった当日中には初期対応と応急処置を行う体制が整っています。
選べる施工プラン
優建築工房は新築設計だけでなく、リフォームや家具作成まで対応。施主のニーズに沿った柔軟なプランニングが魅力です。
デザインを意識したプランを提供
設計士のデザイン力の高さに定評がある優建築工房ですが、その一方で、デザイン・施工・コーディネートの3点の調和にも気を配っています。そのため、全物件で「デザインレビュー」を実施。ひとりの設計士が全てを決めるのではなく、異なる分野の専門家たちが共同で検討することでより総合力の高い設計を実現しています。
リフォームにも対応しているため最適な提案が可能
建て替えを検討する場合、「建て替えか、リフォームか」で悩む方は少なくありません。優建築工房では新築設計とリフォームの双方に豊富な知見があるため、家族の要望や予算を聞き取ったうえで的確なアドバイスをすることができます。建て替えとリフォーム両方の見積もりを出し、じっくりと双方のメリットを検討することも可能です。
住宅に合った家具の作成が可能
優建築工房では、形、大きさ、色合いなどがお部屋にぴったりと調和するオーダーメイド家具も手がけています。インテリアコーディネーターがオリジナル造作家具を含めて部屋全体をコーディネートし、この世にひとつしかない特別な住環境を創り出します。理想の家具と共に暮らす日常は、一度味わったら手放せないほどの喜びとなるでしょう。
優建築工房の施工事例
勾配天井で開放感あふれる室内

(http://www.yukobo.jp/builtexample/026/)
ブラックの外観が印象的な切妻屋根の住まいは、1階の勾配天井が特徴。室内は一変して木のぬくもり豊かな雰囲気となっています。
憩いの場、中庭付きの二世帯住宅

(http://www.yukobo.jp/builtexample/017/)
二世帯住宅の中に中庭を取り入れることで、共有スペースを確保しつつ、周辺環境に左右されないプライベートスペースとなっています。
会社概要
社名 | 株式会社優建築工房 |
---|---|
対応エリア | 神奈川県の一部地域を除いたエリアに対応 |
所在地 | 神奈川県厚木市妻田西1-20-8 |
アクセス | 小田急線「本厚木駅」より車で10分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
厚木・海老名・綾瀬・座間で家を建てるなら
神奈川県央のおすすめ注文住宅会社
- 好きなお部屋を好きな広さで。
自由度の高い設計が可能 - マイトレジャー
- 引用元:マイトレジャー公式サイト
(http://www.mytre.jp/works/works008/index.html)
デザインや機能性に優れた夢の住まいを実現してくれる、神奈川エリアでもトップクラスの施行実績を持つ地域密着型の注文住宅業者。高い技術力による安全性の高い住まいづくりを実現しており、長年に渡り多くの人たちから信頼されています。超耐震パネルであるコーチパネルを採用することで、耐震と同時に高断熱・高気密を実現しています。
- 耐震等級3と制震装置で
住まいを守る - レイクラフト
- 引用元:レイクラフト公式サイト(https://kato-koumuten.com/gallery/洗練された大人空間|小田原市/)
レイクラフトは「耐震等級3」が標準。さらに揺れから家を守るために、耐震装置(3M社の耐震ダンパー)を採用することで建物の揺れと損傷を軽減。以上のことから、高い制振性を持つ住まいを提供することができます。さらに、同社では日本の風土に合ったヒノキを構造材として採用。より高い耐久性・保存性を実現し、長く快適に過ごせる住まいを実現しています。
- 年間1万棟以上※を手がける
圧倒的な実績 - 積水ハウス
- 引用元:積水ハウス公式サイト(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0281/)
積水ハウスでは、独自で開発した制振構造「シーカス」により、安心の暮らしを提供しています。これは、フレームに組み込んだオリジナルのダンパーが地震のエネルギーを熱エネルギーに変換。熱エネルギーを放出することにより、揺れによる被害を軽減できるシステムです。実験を繰り返すことにより、地震の揺れをしっかりと軽減し、大切な住まいを守ります。
※2021年5月時点