優樹工房(株式会社ユウキ建設)
「羊・炭・木」の内装など、見えなくなる部分まで自然素材にこだわった注文住宅づくりを行っている、優樹工房(株式会社ユウキ建設が運営)。このページでは、そんな優樹工房および株式会社ユウキ建設の手掛ける注文住宅の特徴や施工事例、口コミ、モデルハウス情報などをまとめました。
優樹工房(株式会社ユウキ建設)の口コミ評判
- 断熱性能が高いおかげで、室内は夏でも蒸し暑くならず、冬もエアコン一台で充分快適です。気候の良い季節は窓を全開にしてLDKとウッドデッキが一体となった開放的な暮らしを満喫しています。
引用元:優樹工房公式HP
(https://www.yuuki-c.co.jp/construction_example/ウッドバルコニーとldkでつながる光と風に包まれ/) - スタッフの皆さんの対応にこんなに一生懸命やってくれるんだと感動しました。
本当に快適で暮らしやすく、空気もきれいで梅雨の時期でも湿気が少なくサラっとしています。入居後すぐに馴染んだ暮らしやすさで100点満点の家ができました。
引用元:優樹工房公式HP
(https://www.yuuki-c.co.jp/construction_example/吹抜けのハンモックが特徴的なワクワクする楽し/)
優樹工房(株式会社ユウキ建設)の施工事例
クライミングウォールのある家
優樹工房が手掛けた、相模原中央区にある注文住宅です。LDKの一角にはクライミングウォールが設けられており、子どもが登って遊べるようにしています。また、窓辺のカウンターやオリジナルキッチンなど、造作がたくさん取り入れられており、家族みんなの利便性を追求した空間となっています。2階には防音室があり、プライベートをより充実させることができています。
吹き抜けにハンモックのある家
優樹工房が手掛けた、「子供が伸び伸びと過ごせる、帰るのが楽しくなる家」がテーマの注文住宅です。リビングにはロフトまでつながる吹き抜けを設け、日中には照明を付けなくても良いほど光を取り込めるようにしました。また、吹き抜け部分に設置したハンモックは、子どもはもちろん大人も寝転がれるほど丈夫に作っています。
収納もたくさん設けており、例えばオリジナルのダイニングベンチは椅子部分が収納になっていて、来客の方の荷物入れとしても便利です。見た目の楽しさはもちろん、機能性にもこだわった注文住宅になりました。
優樹工房(株式会社ユウキ建設)のショールーム
住所 | 〒252-0242 神奈川県相模原市中央区横山3-30-9 2F |
---|---|
問合せ先 | 0120-144-756 |
優樹工房(株式会社ユウキ建設)が手掛ける注文住宅の特徴
ライフスタイルに合わせた注文住宅づくり
優樹工房では、オーナーさんのライフスタイルに合わせた注文住宅をつくることを大切にしています。なかでも重視しているのが「信頼関係」で、オーナーさんが納得するまで話し合ったり、疑問や心配に素早く対処したりするなどして、良好な関係を築くことを心がけています。
そうして何でも言えるまでの仲になることで、より多くの要望や夢を取り入れた、オーナーさんらしい家を現実のものにすることを目指しています。
自然素材で耐震等級3を実現
優樹工房では、自然素材をふんだんに使用した注文住宅づくりにこだわっています。羊毛断熱材や木炭塗料をはじめ、建ててしまえば見えなくなる部分にもできるだけたくさんの自然素材を使用することで、調質・断熱・抗菌・リラックス効果といった、自然本来の力が発揮される住まいへと仕上げられるよう心掛けています。
強度に関してもこだわっており、日本伝統の木造軸組み工法をベースにしながら、制振装置”evoltz”で耐震・制振機能を高めています。これにより、自然素材がメインでありながら耐震等級3を実現するほどの強度を実現し、地震時の建物損傷を軽減しつつ、繰り返される余震にも対応できる家づくりを目指しています。
アフターケアサービス
優樹工房が手掛けたすべての新築住宅は、「住宅品質確保促進法(品確法)」による10年間の保証が適用されています。定期点検は、引き渡し後3か月・1年・2年・5年・10年のタイミングで実施し、問題があれば即座に処置を行います。
そのほか、住宅瑕疵担保責任保険(10年)や(財)住宅保険機構によるサポートも用意しています。
※シロアリ防除施工の保守点検は、保証継続のため5年目まで1年置きに点検
会社概要
社名 | 株式会社ユウキ建設 |
---|---|
対応エリア | 相模原市・横浜市ほか |
所在地 | 神奈川県相模原市中央区横山3-30-9 |
アクセス | 神奈川中央交通「高校入口」停留所より徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
厚木・海老名・綾瀬・座間で家を建てるなら
神奈川県央のおすすめ注文住宅会社
- 好きなお部屋を好きな広さで。
自由度の高い設計が可能 - マイトレジャー
- 引用元:マイトレジャー公式サイト
(http://www.mytre.jp/works/works008/index.html)
デザインや機能性に優れた夢の住まいを実現してくれる、神奈川エリアでもトップクラスの施行実績を持つ地域密着型の注文住宅業者。高い技術力による安全性の高い住まいづくりを実現しており、長年に渡り多くの人たちから信頼されています。超耐震パネルであるコーチパネルを採用することで、耐震と同時に高断熱・高気密を実現しています。
- 耐震等級3と制震装置で
住まいを守る - レイクラフト
- 引用元:レイクラフト公式サイト(https://kato-koumuten.com/gallery/洗練された大人空間|小田原市/)
レイクラフトは「耐震等級3」が標準。さらに揺れから家を守るために、耐震装置(3M社の耐震ダンパー)を採用することで建物の揺れと損傷を軽減。以上のことから、高い制振性を持つ住まいを提供することができます。さらに、同社では日本の風土に合ったヒノキを構造材として採用。より高い耐久性・保存性を実現し、長く快適に過ごせる住まいを実現しています。
- 年間1万棟以上※を手がける
圧倒的な実績 - 積水ハウス
- 引用元:積水ハウス公式サイト(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0281/)
積水ハウスでは、独自で開発した制振構造「シーカス」により、安心の暮らしを提供しています。これは、フレームに組み込んだオリジナルのダンパーが地震のエネルギーを熱エネルギーに変換。熱エネルギーを放出することにより、揺れによる被害を軽減できるシステムです。実験を繰り返すことにより、地震の揺れをしっかりと軽減し、大切な住まいを守ります。
※2021年5月時点